採録対象は、ナンクロで使用される可能性のある語彙です。高度な専門用語や複雑な複合語は基本的に除外し、一般人が意味を調べたり使用したりする可能性がある語を中心に採録します。 現在は十分な検証ができていない単語もありますが、今後確認の上、取捨選択していきます。
原則的には名詞を採録します。但し、誤変換や当て字、連想変換は原則的に採録しません。
複合語自体は採録の対象ですが、「東京都立産業技術」のような複数の単語を複数組み合わせた複合語は個別に判断し、ナンクロに使用しないと判断した場合は採録しません。
選択の判断が難しいところですが、日常的・全国的に使用される語彙は網羅的に採録し、ユーザーの予測しやすさと入力効率を高めます。
ウェブ検索による頻度も参考にしつつ、短命な流行語などは原則除外します。
専門的な語などは、辞書や辞典、ニュースソースなどで確認できるものを採録対象とします。疑わしい語や誤記の可能性がある語は除外します。